手軽なWindowsタブレットとしてASUS T100TAをおススメします。(デジタル仕事術)



混迷するWindowsパソコン選び。Windows8が登場して以来、従来のノートパソコンと異なったカタチのパソコンが登場し、市場は混迷を極めています。

私はよく「どんなパソコン買えばいいの?」と聞かれるのですが、答えに困る始末でした。私自身、ここ数年はMacBook Airを愛用していたのですが、MS Officeを使用するためだけにわざわざWindows環境を立ち上げたり、Windowsにリモートデスクトップで接続するという使い方にいい加減に嫌気がさして、何か自分用にいいモバイルWindowsないかなと思って物色したのですが、なかなかいいものがなく、困っておりました。

いろいろな試行錯誤の末、まあ個人で手軽に使う分にはこれでいいんじゃないかなというモデルが見つかりましたので、ご紹介します。

それはASUSという会社の「T100TA」というものです。これはいわゆる2in1モデルと言われるものです。いつもはノートパソコンのように使いながら、キーボードが不要なときには本体だけ切り離してタブレットとしても使えるものです。

いくつか選定のポイントを書いておきます。

(1)Windows8を使うには最低でも10インチ以上の画面サイズが必要。8インチモデルが沢山出てますが、これでは不便なことが多すぎます。T100TAは10.1インチです。
(2)記憶装置はSSDが必須です。2in1モデルでもHDDのモデルが沢山出てますが、これでは多分快適に使えないはずです。SSDを採用するからこそ、非力なCPUと少ないメモリでも快適に動くのです。ここは大きなポイントです。T100TAはほとんどのモデルがSSD搭載です。なお、T100TAは「eMMC」という安価なタイプのSSDを採用しているようですが、これで十分HDDよりは早いようです。
(3)SSDの容量は最低でも64GB必要です。32GBではOSだけでもいっぱいになってしまうはずです。T100TAには32GBモデルがあるので、間違えて買わないように。ちなみに私はSSD64GBに外付けのSDメモリカード64GBを指して、合計128GBにしています。これならかなり大量のファイルを保存しても大丈夫です。
(4)CPUはAtom、メモリは2GBでもさほど不自由はありません。Windows8は意外と動作が軽いです。またHDDではなくSSDを採用することにより、仮想メモリのアクセス速度が大幅に改善しますので、メモリが2GBだからといって不自由することはほとんどありません。
(5)私が2in1モデルを強く推薦する理由は、タブレット単体モデルを買って、外付けのBluetoothキーボードを繋いで使うのはすごく面倒だからです。まずキーボードを選定するのに苦労します。市販のものでは、反応の遅いBluetoothキーボードが多いです。また単体のキーボードは軽すぎて安定しません。最後にかばんなどに入れて持ち歩く際にタブレット本体とキーボードを別々に入れるのはとっても煩雑です。その点、2in1モデルならノートパソコンと同じようにパンと蓋を閉めてさっとかばんに収めることができます。
(6)最後に2in1モデルが従来のノートパソコンよりも進んでいると思われる点を上げておきます。まず、SSD搭載によりサクサク動くこと、電源周りの作り方が進んでいて、スイッチを押すだけでさっとスリープになります。電源の持ち時間も長く、5時間くらいは動きますので、出先で電源を探してウロウロすることがほとんどありません。

ASUS T100TAにはいくつか種類がありますが、下記のモデルをおススメします。間違えて他のものを買わないようにしてください。2014年9月13日現在、SSD(eMMC)64GBのモデルでは、Office付属のものしかないようです。その分少し割高になっていますが、まあ騙されたと思って買ってみてください。


※2in1のWindows8モデルなんていっぱいあるし、CPUがもっと早いCore i5のモデルがいいというような方もおられると思います。私自身、そう思っていまして、もうちょっと高級な仕様の2in1はないものかと探しているのですが、現状ではあまりオススメできるものはありません。

もし何かいい2in1モデルがあれば、ぜひ下記のコメント欄に書き込んでいただければと思います。よろしくお願いいたします!!



0 件のコメント :